01. 5月 2023 · [EPISODE2897]■名古屋でHWY-41のライブ。 ■DUANE君ばんざーい! はコメントを受け付けていません · Categories: 新着情報

■名古屋でHWY-41のライブ。

4月29日、名古屋シーダーズで、名古屋の若者と組んだHWY-41のライブ。

私の音楽を好きな若者二人。
私が好きな二人。
だから、私の楽曲とレコーディング・メンバーの演奏をよく研究してます。
バンドは、楽しい。。。
よかった。
約1年半、彼らを鍛えた甲斐があった。
彼らは、今年になって驚異的にうまくなってきた。
何よりも、彼らに“音楽に対するクリエイティブな姿勢”と“演奏力”が備わってきたことは、とても嬉しい。
彼らを見込んだだけあった。
二人は、これまでにそれなりに経験し、演奏力はありましたが、修羅場を経験した芯を感じなかった。
でも、一緒に演奏している間に、とても実力が着いてきました。
ドラムのAdamは、ジェイミー仕込みのタイトなドラミングを吸収できてきた。
ベースのKensukeは、二つ上にレベル・アップした。不安定ながら・・・。(笑)
私は?
私は、たわしは・・ゴシ!ゴシ!
ちゃう!
私は、先日のエリックさん武道館ライブに、大いに刺激を受けてギターを弾きました。
前号で書いた通り、エリックさんの果敢にアプローチしていた姿勢に感動しました。
昔からの曲は、少しアレンジしなおし。
ギターソロは、感じるままに弾きました。

■DUANE君ばんざーい!


そして、何よりも20年かかって、ようやく満足が行くようになった2003年製Duane君。
ナンシーパフの威力が、このギターを、これからのメイン・ギターに押し上げてくれました。
今、音源を聴いていても、これまで弾いて来た59バーストのサウンドと音の立ち上がり方に近いものになりました。
長かった。。。
冷静に考えると、もしこのギターがDUANEモデル出なかったら、とっくに手放していたかな?(笑)
※あくまでも、私の好みに合うか?合わないかだけです。
今回の演奏をちょっとだけご披露します。。。

ライブは、今回からオープ二ングをお願いすることにしました。
まず第一回目は、いつもインストアで勉強してもらってきたTAKAとレイスト。

 

インストアで経験したことが生きてます。
先が楽しみです。
私たちHWY-41は、トークを抑え、どんどん演奏しました。

 ほとんどDUANE君を弾きました。
セットリストは、いつもとちょっと違う感じにしました。
景色が変わっていいな。。。
何年ぶりに演奏したAT MIDNIGHTはとても新鮮だった。
アンコールしておしまい!
よし!!
皆さん、ありがとうございました。

 

◇2023年4月29日セットリスト
[1 stage]
1 BLUE BONNET
2 JIMMY CRAZY DRIVIN’*
3 IF YOU LEAVE ME
4 THANKS ANYWAY
5 WHAT A FOOL
6 TAKE THE DAYOFF*
7 BEFORE I LEFT U*
8 HEY JAMIE*
[2 stage]
9 DOWN IN THE SOUTH*
10 JUST CALL ME*
11 HELPIN HAND
12 WET
13 UNFINISHED
14 AT MIDNIGHT
ENCORE
15 HEAVEN’S DOOR ゲスト
*新曲

★お知らせ
このバンドのお試し期間を設け、入場料をお安くしてましたが、そろそろ終わりにします。
ありがとうございました。
そして、その内、このバンドでツアーに出たいと思います。
その時は、よろしくお願いします。

まず、次回は、5月21日(日)名城公園で開催される“CHUBU WALKATHON中部ウォーカソン・チャリティ・イベント”で演奏します。
5月27日(土)は、名古屋シーダーズで演奏します。オープニング未定。
来てね。。。。

*4月30日
皆さんがやってきてくれる。


嬉しいね。
帰ってけへん。。。
ははは。
夜、東京へ。。。
つづく。。。