*7月20日
ゴホゴホ・・・。
あれ????
不覚にも夏風邪ひいた。
声、出ない。
ホーホケキョ!
ガホガホ・・・。
あかん。
ふらふら・・・。
夜、HWY-41のリハーサル。
AdamとKensukeにその旨を伝えて、セットリストを変える。
私:「2ステージは、ドラムとベースでソロを取りな。」
二人:「はい。」
初めて演奏する曲もあるのだが、早々におしまい。
*7月21日
静岡のお客さんのところへ。
風邪をうつしたくないので退散。
帰りに、浜松のいかんだろ先生を表敬訪問。
こんにちは。
いかんだろ先生:「よく来たね。 まあ、座りなさい。」
先生、いきなり私の腕を掴んで治療開始。
いかんだろ先生:「ううむ。」
私:「どうですか?」
いかんだろ先生:「いかんだろ。」
いてて。。。
いかんだろ先生:「これ、筋を痛めてるな。」
私:「そうなんですね。。」
痛気持ちい。。。
ZZZZZzzz。
いかんだろ先生:「それでさあ。」
私:「あ、はい。」
私が気を失いそうになると話しかける先生。
結局、一睡もさせてもらえず帰りました。
左指を治療後、テーピングしてもらいました。
いかんだろ先生:「これでちっとは良くなるっちよ。」
私:「ありがとうございます。」
*7月22日
相変わらず、喉痛いし、体も熱い。
参ったな。。。。
シャワー浴びて、ナンシー名古屋店へ。
午後3時まで店を営業。
リリーン。
大阪父ちゃん:「もう入ってよいおまん?」
大阪の父ちゃんが、ドアの外にいたらしいが、気が付かなかった。
私:「ごめん。ごめん。いらっしゃい。」
大阪父ちゃんと久しぶりにわいわい。。。
私:「父ちゃん、この間、ジェイミーと演奏した1曲が出てきたんだよ。」
大阪父ちゃん:「へえ。聴きたい!」
私:「プロデューサーが音のバランスを取ってくれたけど、完璧。」
大阪父ちゃん:「ほんまや~!」
私:「最初から最後までギターソロを弾き切って完璧!我ながらびっくり。」
大阪父ちゃん:「ほんまや~。」
午後4時過ぎ、ライブ会場のシーダーズへ。
このバンド、リハーサルに近いサウンド・チェックしなくてもいいから体力的に助かる
。
午後5時過ぎ、ちょっとだけサウンド・チェック。
あれっ?
左指、めちゃくちゃ動く。
まるで、イングリ・モングリだ!
よし!!!!
今日は、ゲイリー・ムーア、ジェフ・ベックの曲もやります。
ちょっと自分のイメージと離れるので、よりブルースなステイツボロをやりました。
まだ熱が残っているので、ショーエネ・サウンドチェック。
いいね。
今日も、お馴染みの皆さんはじめ、外国からお客さんが来てくれました。
お一人は東京から来てくれました。
私:「ハロー。」
わいわい。
Tさん:「クニオさんは、エフェクターをツカワナイノですか?」
私:「要らないです。」
Tさん:「オオオ・・・。」
Tさんを連れてきたJさん:「潔いですね。」
私:「え!!!よくその言葉を知ってますね。」
ははは。
今回も、アメリカ人の人もいてくれた。
やるぞ!!!
熱があるのか? 汗一杯。
目に入る。。
でも、指は高速に動いてます。
自分でもびっくり。
あっという間におしまい。
名古屋のライブは、9月8日オーティスまでありません。
皆さん、応援ありがとうございます。
Kさん:「お疲れ様です。」
私:「いつもありがとうございます。」
Kさん:「今日も凄かったですね。」
わいわい。。。
今日は、オートモードで演奏しました。
それはそれで楽しかった。
どう、ギターを弾いたか?実感がないので聴きながら反省したいと思います。
つづく。
■7月22日 ブルースロックなセットリスト
[1 stage]
INTORODUCTION
1 HIDEAWAY
2 STEPPIN OUT
3 BEFORE I LEFT U*
4 BLUE BONNET
5 HELPIN HAND
6 STATESBORO BLUES
7 DOWN IN THE SOUTH*
8 JUST CALL ME*
9 PARISIENNE WALKWAYS (Kunio version)
[2 stage]
DRUM & BASS SOLO
1 LAYLA (Kunio version)
2 JIMMY CRAZY DRIVIN’*
4 HIGHWAY 75
5 THANKS ANYWAY
6 CAUSE WE’VE THE END OF LOVER (Kunio version)
7 WET
8 UNFINISHED
ENCORE
9 SWEET HOME CHICAGO