04. 2月 2025 · [EPISODE3035]行ったり来たり。 はコメントを受け付けていません · Categories: 新着情報

*1月27日
夜、名古屋へ

 

*1月28日
自宅でディスク・ワーク。

*1月29日
休みだけど、倉庫へ行って片付け。
ちょっとだけするつもりが、半日。。
休みがなくなった。
ははは。 ←笑うしかない。

*1月30日
忙しい。
高ちゃんと、“いきなりインスタント・ライブ”。 ←新シリーズ
いきなりだから、お客さん一人。
でも、彼女、百人力!
気合が入る。
ガオーッ!
 

私は、ファイヤー・バードでオブリを弾く。
いいね。。。

*1月31日
ガツガツ。ガッツジュン!
仕事がはかどる。

*2月1日
気が付いたら、私、孤高のボーカリスト、伊佐次君は、同じ高校の卒業生。
孤高のボーカリスト:「そうなんだよね。先輩。 伊佐次君は後輩。」
私:「カレーパン買ってこい。」
孤高のボーカリスト:「伊佐次君に言っておきます。」
はははは。
この3人で新バンド結成?
孤高のボーカリスト:「親戚のドラマー、同じ高校出です。」
私:「バンド出来るな。」
バンド名はNAGAKO!
二人で、いきなりインスタント・ライブ。


さっそく、バンドのテーマ曲を即興で歌う。
私:「岩作でバスを降り・・・。立石池で・・・・。」
扶桑町娘:「?????」
私:「わからんよね。」
孤高のボーカリストが必死にソロを弾く。

いいね。

 

 

 

 

 

 

このバンド、彼に歌わせない。
リード・ギターを担当させる。
孤高のボーカリスト:「ええええっ!」
ははは。
その内、オリエンタル中村の前で街頭ライブやろう。
扶桑町娘:「オリエンタル中村? 今は、違いますよ。」
そこは、小学校の時、堀江青年の“太平洋独りぼっちのボート”を観に行ったデパート。。
今の名前、何だっけ?
思い出せん。

ササリカ:「マジか!さっき行こうとして、伊佐次夫妻と電話してたけど、せっちゃんが社長に連絡入れても返信が無いと言ってたんで、忙しいんだろうねーって行くのを止めようとなったんだよ。5時前に。皆んな居るじゃん!行けば良かったねー!」
私:「さっき、伊佐次君と話した。アピタにいた。」
というわけで、いきなりインスタント・ライブ!
おしまい!
ササリカは来ないし、伊佐次は遅いし。
次回は来週土曜日!できたらな。
終わってから東京へ。

*2月2日
渋谷店でもいきなりライブ!
まず、JIMIKOちゃんにフライングVを弾かせる。


いいね。
どんどん表現力が増している。
そして、みんなで演奏。


インスタントライブ。
おしまい!
ランブリンさん:「楽しいな。」

*2月3日
渋谷店を営業。
気が付いたら、12日間働いてる。。。。

つづく。。。