21. 5月 2025 · [EPISODE3055]★ようやく・・・・。 はコメントを受け付けていません · Categories: 新着情報

★ようやく・・・・。
長かったけど、ようやく風邪が抜けてきたかな?
連休前に突然喉が痛くなり、お医者さんで診てもらったけど、普通の風邪。
それにしても、中々咳が収まらない。。。

*5月16日
来週は、めちゃ忙しいスケジュール。
名古屋店を営業してから東京へ。。。。

*5月17日
渋谷店を営業。
話すと声が枯れる。。。
今日、お客さん少ないといいな。。。
ドモ!
ベルギーから若者がやってきた。

 
仲良し親子さんがやってきた。
わいわい。
ゴホゴホ・・・。
ホーホケキョ!
閉店

*5月18日
今日は、お客さん少ないといいな。。。
ドモ!
今日は、ブラジルからギタリストと奥さんがやってきた。

渋谷店は、世界各国からお客さんがやってくる。
1mmも商売に繋がらない。
ナンシーは。観光スポットになっているようだ。
馴染みのお客さん達がどんどん来店される。
みんなサングラスをかけてる。
怪しい一団だ。
写真撮ったろ。


わいわい。
ゴホゴホ・・・。
ホーホケキョ!
閉店

*5月19日
今日は、孫が学校で弾くギターが入荷。
さっそく、チェック。
孫の希望で黒いストラト・タイプ。
15,000円でこの出来。
まあまあだな。
チチンプイプイ。。。


よし!
良くなった。
ちょっと弾いてみる。
音は別にして、ネックはまっすぐ。
弦高を絶妙に調整。
弾きやすくなった。
最初のギターが酷かったら、やる気なくなっちゃうからね。

夜、持って行ってあげる。

*5月20日
今日は、店を休んだろ。

夜、6月17日横浜サムズアップでやるサザンロックトリビュートのリハーサル。
今回は、オールマンだけでなく、他のサザンロック・バンドの曲も演奏します。
メンバー同士初顔合わせ。
お互いに挨拶してリハーサル。
いいね。
私:「北農、喉痛くて歌えないから代わりに歌って。」
北農:「ほい。」


あっという間に、おしまい。
いいね。。

*5月21日
私は、お休み。

つづく。

★★★ライブスケジュール★★★
■5月23日(金)伝説の横浜フィルモア・トリップ・カフェにて、Dicky Kitano君とアコースティック・デュオ・ライブ。
故ディッキー・ベッツさんの名曲、はじめ、サザンロックをアコースティックデュオで演奏します。
開場18時~21時。 3,000円+1drink  〒244-0003横浜市戸塚区戸塚町3950
ご予約:kuniokishida@kuniokishida.com

■5月30日(金)
名古屋OTISにて、KUNIO KISHIDA & THE HIGHWAY41(Adam, Kensuke)
開場6:30 開演7:00  2,500円+1drink  ※クリーム? 何をやるか?お楽しみに・・。
ご予約:kuniokishida@kuniokishida.comまでお願いします。

■6月17日(火)
横浜サムズアップにて、“Tribute of southern rock”ライブをやります。
オールマンブラザーズはじめ、サザンロックの名曲を演奏。
G,V: KUNIO KISHIDA、G.V: DICKY KITANO、B: 遠藤敬三、
KY:宇戸トシヒデ、D:阿久井喜一郎、D:東川拳也
OPEN18:30/START19:30/ADV¥2500/DOOR¥3000(+order)
ご予約:Thumbs Upまたはkuniokishida@kuniokishida.comまでお願いします。

■7月24日(木)
KUNIO KISHIDA “DRIVIN’ ME CRAZY !!“ 【 Tribute To JAMIE OLDAKER 】
4か月に一度、クロコダイルで開催されるライブ。今回は、3部制。それぞれの時代を表現します。
このライブを、5年前に亡くなったわれらの仲間故Jamie Oldaker氏に捧げます。
*KUNIO KISHIDA & HIS FRIENDS
Kunio Kishida (gt,vo), 遠藤敬三 (ba), 小野秀夫 (dr), 宇戸トシヒデ (key), 小山知子 (vo,cho), Adam Demby (dr)
* KUNIO KISHIDA & The Highway 41
Kunio Kishida (gt,vo), Kensuke Fukuda (ba), Adam Demby (dr)
Open 18:00 / Start 19:00 Adv ¥3000 / Day ¥3500 (No Smoking!)
ご予約:クロコダイルまたはkuniokishida@kuniokishida.comまでお願いします。

■8月30日
GUITAR CANVAS カントリー&アメリカンロック編に出演します。