25. 5月 2025 · [EPISODE3056]5月23日Kunio & Dicky LIVE!!! はコメントを受け付けていません · Categories: 新着情報

*5月23日
Kunio & DickyのLIVE!!!
場所は、横浜市戸塚にある丸ごとサザン・ロックな店“Fillmore Trip Café”
持って行くギターは、故グレッグ・オールマンさんからいただいたウォッシュバーン社製のグレッグ・オールマン・モデルとチェコ製ドブロ“チェコちゃん”。
チェコちゃんは、前回ピックアップを交換したり、カンカンいうので鳴りを抑えるためシリコンクロスを入れてミュート気味にしました。
この2本は、アコースティック・デュオのライブでは外せません。
よし!
ちょっと早いけど、出発。
車で約一時間。。
あれ???
横浜に入ってから、ナビが変。。
いきなり降りろ。
元に戻れ。
はあ~ん????
ぐるぐる。
ちっとも着かない。。。
どうする????
一時間彷徨って、やっと到着!
ども!!!!
今日、よろしくお願いします。
Fillmore Trip Café.


名前の通り、サザンロック大好きな皆さんだけじゃなくても、一度は来たいお店です。
皆さん、トイレに入ると中々出てこない。
????
入ってみると、珍しい写真がいっぱい。
どの写真もチェックしたくなる。
はははは。
オーナーご家族は温かい。


心からLove & Peace。。。。。
まさに、ヒッピー・ヘブン!
昔、ビンテージギター・ハンティングした時、モンタナで立ち寄ったレストランがデッドヘッズ(グレイトフル・デッド大ファン)の店で、店内中グレイトフル・デッドの装飾がされていたのを思い出しました。
日本でも徹底したお店があるんですね。
毎日来たい。。。(笑)
ギターをセット・アップして軽くリハーサル。
いいね。。。。。。
ナチョス、チリビーンズを注文!
おっ!
塩がかかっていないプレーンなナチョス。
これこれ!
チリビーンズ!!!
たまらん。。。。
これだけで満足!
ディッキーには、やれんな!
ははは。
コーンブレッドも食べたかった。。

皆さんが入店される。
初めて方が多い。
頑張らなくては。。
ハロー!
アメリカの友人が来てくれた。
アレン:「タノシミニシテルヨ。」
私:「はいはーい」
プロデューサーのアレンとは、5月25日夜、レコーディングの最終打合せをします。
クリスさん:「スゴイネ、ココ。」
私:「デショ。。。」
ふむ・・・。
TZKINGさんも来てくれた。
満席。
ありがたいね。
よし頑張るぞ!

午後7時。
ライブ・スタート。
ソロやデュオの時は、バンドと違い、いかに盛り上げるか?(笑わすか?)
ドモー!!!
パチパチ!
はははは。
いいぞ!
今日のお客さんは、ノリがいい。
はははは。
どんどん行っちゃいます。
[1stage]
チェコちゃんでスライドからスタート。


1.Statesboro Blues
2.Come on in my kitchen
3.Please be with me
4.Pony boy
5.Crossroad blues
どの曲もいい感じ。

+Aco
6 Highway call
7. Seven Turns
8 Blue sky

[2 stage]
1.Highway 75
2.Midnight Rider ※ウィリーネルソン・バージョン
3.Willin’
4.Tulsa time
5.Shake for me
6.Sweet home Alabama
7.Jessica
Encore
8.Ramblin man

あっという間に、終了。
盛り上がった。
私:「皆さん、最後までありがとうございます。」
Dicky:「また来ます!」
パチパチ。
お店と来ていただいた皆さんに感謝感謝。
楽しかった。
また演奏に来ます!

 

次回のライブは、5月30日名古屋新栄OTISにて、ブルースロック!!!。
空けておいてね。

■5月30日(金)
名古屋OTISにて、KUNIO KISHIDA & THE HIGHWAY41(Adam, Kensuke)
開場6:30 開演7:00  2,500円+1drink  ※クリーム? 何をやるか?お楽しみに・・。
ご予約:kuniokishida@kuniokishida.comまでお願いします。

つづく。